利用規約

利用規約を必ずお読みください。

個人情報保護に関する情報は香川テレビ放送網株式会社(以下、KBN)ホームページ上の「プライバシーポリシー」をご覧ください。 利用規約に同意していただける場合のみ「規約に同意して投稿へ」ボタンをクリックしてください。

「JIMOTTO(じもっと)」利用規約

第1条(定義)

本規約において、次の用語は次のとおり定める意味を有するものとします。

(1) 「投稿者」とは、本規約に同意の上、所定の方法により「JIMOTTO(じもっと)」に投稿した個人のことです。

(2) 「JIMOTTO(じもっと)」(以下、本サービス)とは、KBNが運営するインターネットを利用した動画の投稿サービスです。

第2条(「JIMOTTO(じもっと)」について)
  1. 本サービスでは、動画の投稿を受け付けます。
  2. 投稿された動画は、投稿者ご本人が自ら撮影したものであるものとします。
  3. 投稿を受け付けた動画は、テレビ放送番組やKBNのインターネットサイト等で、放送または公開されることがあります。投稿者は、このような利用に供されることを理解しており、投稿者がこのような利用に関して正当な権利を有していない場合、責任を問われる可能性があることを理解しています。
  4. 投稿を受け付けた動画について、KBNからお問い合わせさせていただくことがあります。
  5. 放送や公開の可否、順序、期間等については、KBNが任意に決めることができるものとします。なお、採否の基準等について、または、個々の動画の採否について予めお伝えすることはできません。
  6. 投稿にあたって発生する通信費用は、すべて投稿者の負担となります。
  7. 投稿者が本サービスを利用することにより投稿者に生じた損失や損害、紛争については、当社は一切責任を負いません。但し、KBNの故意又は重過失による場合を除きます。
第3条(投稿フォーム)

投稿者は、本規約に同意のうえ、所定の投稿フォームに必要事項を入力し、動画を投稿してください。

第4条(未成年者の場合)

投稿者が未成年(20歳未満)である場合は、保護者の了解を得たうえで投稿してください。

第5条(著作権)

投稿していただいた動画の著作権等の取り扱いは次のとおりとします。

(1) 著作権は、撮影者に帰属します。ただし、KBNは、本利用規約に同意のうえ投稿していただいた動画については、次に定める目的のために、期間の制限なく、無償で利用すること、また、動画およびそれを用いた番組等を保存することができます。

  1. KBNの放送番組とKBNのインターネットサイト等のための利用
  2. KBNの広報活動や展覧会、研究・調査等のための利用(外部インターネットサイトへの掲載を含む)
  3. 国内・海外のコンクール等への出品
  4. KBNの判断による国内・海外での公共的な事業への提供
  5. 国内・海外の放送局、CATVでの放送
  6. 国内・海外でのイベント等での利用
  7. 出版物、ビデオ、DVDなどへの2次利用
  8. 上記の他、今後開発されるあらゆる媒体での利用

(2) 投稿いただいた動画の利用、編集、加工、複製、削除については、内容の真実性を損なわない範囲でKBNの裁量により判断及び実行し、投稿者からの申し出による投稿データの削除及び返却のご要望には応じられません。

(3) 放送や公開にあたり、撮影者の同意を得た上で、撮影者の氏名を表示することがあります 。

(4) 本サービスが終了した後であっても、KBNは、本規約に従い、投稿データを利用できるものとします。

第6条(禁止事項)

本サービスの利用に際して、投稿者が次の各号の行為を行うことを禁止します。

(1)プライバシーや肖像権、あるいは著作権や著作隣接権など第3者の権利を侵害するおそれのあるもの

(2)不正や虚偽の情報を含むもの

(3)本規約または法律・法令・規則などに違反するもの

(4)本サービスに悪影響を与えるような不正なプログラムデータ、メール送信、及び投稿

第7条(免責事項)

KBNは、予告なく本サービスを停止し、あるいは廃止できるものとします。また、通信回線やコンピュータの障害、及びメンテナンスなどによる本サービスの利用の中断・遅滞・中止・データの消失・データへの不正アクセスにより生じた損害その他、本サービスの利用に関して投稿者に生じた損害について、KBNは一切責任を負わないものとします。

第8条(投稿者の情報の取り扱い)

KBNは、本サービスを通し知り得た個人情報は、別途当社ホームページ上に提示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱います。

第9条(投稿者の利用停止)

特定の投稿者が次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該投稿者による投稿を受け付けないことができるものとします。この場合、投稿者に何らかの損害が生じたとしても、KBNは一切責任を負わないものとします。

(1) 投稿者に法令や本規約等に違反する行為があった場合

(2) 投稿者に投稿に際して不正行為があった場合

(3) その他KBNが不適当と判断した場合

第10条(利用規約の改定)

KBNは、本規約を任意に改定できるものとし、改定後の本規約をこのサイトに掲示したときにその効力が生じるものとします。この場合、投稿者は、改定後の規約に従うものとします。

・平成30年11月1日策定

第11条(準拠法・合意管轄)

本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、高松地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。